Item
北陸アルミニウム/アルミバット 6号
ブランド:北陸アルミニウム(小伝具)
サイズ :約W21×D15×H2.9cm(重量:約82g)
素材 :アルミニウム
生産国 :日本
備考 :
・傷む恐れがありますので、酸やアルカリ性を多く含んだ食品を入れるのはなるべくお避け下さい。アルマイト製品の特性としてご理解ください。
・表面に細かな傷が見られる場合がございます。
何卒ご了承くださいませ。
注意事項:
※電子レンジ不可
※オーブン不可
※グリル不可
※食洗機不可
◎鋳物の街として400年以上の歴史を持つ、日本一のアルミ産業の地でもある、富山県高岡市から届きました。
◎小伝具のアルミバットは用途に合わせていくつもサイズがありますが、その中でもset-list-tokyoでは6号サイズを選んでご提案します。切った食材を並べてもよし。揚げ物の下ごしらえに使ってもよしのちょうど良いサイズです。
◎アルミには、空気に触れると表面に薄い酸化被膜を作り、アルミの表面を保護し腐食を防ぐ働きがあります。
そこで、この皮膜を人工的に厚く生成したものがアルマイトです。このアルマイト加工により強度(高硬度・耐腐食性・耐摩耗性)が上がり、長く愛用することができます。
懐かしい黄金色はアルマイト
アルミには、空気に触れると表面に薄い酸化被膜を作り、アルミの表面を保護し腐食を防ぐ働きがあります。
そこで、この皮膜を人工的に厚く生成したものがアルマイトです。
このアルマイト加工により強度(高硬度・耐腐食性・
耐摩耗性)が上がり、長く愛用することができます。
絶妙なサイズが使いやすい
料理をする際、バットが欲しいというタイミングはよくあるものですが、大きすぎるとキッチンスペースで邪魔になるし、丸いお皿では使い勝手が悪かったり。小伝具のアルミバットは用途に合わせていくつもサイズがありますが、その中でもset-list-tokyoでは6号サイズを選んでご提案します。切った食材を並べてもよし。揚げ物の下ごしらえに使ってもよしのちょうど良いサイズです。
風格が漂う日本製
鋳物の街として400年以上の歴史を持つ、富山県高岡市は日本一の
アルミ産業の地でもあります。その地で作られたこちらのバット、懐かしのアルマイトと言えどもそこはやはりニッポンの伝統技術。細かい仕上げの部分や、しっとりとした質感などにプライドを感じます。
店主愛用コラム
お店オープンから取り扱いをしている北陸アルミのミニボウルに続き、バットが仲間入りしました。
ミニボウルも、使って頂ければその便利さの虜になること間違いなしですが、バットもサイズ選びにこだわりました。6号サイズは切った食材を入れておいたり、下ごしらえに使ったりと“ちょうどいい”と言った具合の大きさで、収納でもコンパクトに収まって思わずうんうんと、したり顔でうなずきたくなるほど出来の良い子です。ひとつお供にどうぞ置いてやってくださいませ。
*Tax included.
*Shipping fee is not included.More information
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥15,000 will be free.
*This item can be shipped outside of Japan.